最近ますます腹を括っていること
※写真は
とある日の 自宅ベランダから見た景色♪
✨🔥燃えたぎるようなお空🔥✨
元々、こういう性格ではあったのですが
最近ますます こんな自分の性格を受け入れ、
腹を括っていることがあります。
それは。。。
誰にも媚びないこと
自分の意思を尊重すること!
これねー、
関わる人が、私に教えてくれていることだから
大感謝なんです。
嫌味な言い方に聞こえるかもしれないけど、
本質的に、そうなんだと理解できるって意味なんですが、
仕事とかで 媚びてる人をみて
あーーーー。。。
私は嫌だなー。それは、絶対したくないなー。。。
って思わせてくれているんです。
反面教師っていうと きれいかも。
それ、嫌だなー。って思うってことは、
その逆が私の本心ってこと。
私の本当の本心と、本当はどうしたいのかの願望に気づかせてくれる出来事だから
その人には、最終的に 感謝しかない。
嫌だなーって感じるネガティヴな出来事は、
反対のポジティヴなことを 思い出させてくれることだもんね。だからありがたい。
で、皮肉じゃないんですが、
やっぱりね、何かを得るために 媚びるっていうのは 嫌だなーって思っちゃう。
相手の気持ちを汲んで自分の非を認めたり、
謝ったり、感謝を伝えたりすることは 大切だと思います。
でもさ、
本当に思っていることを押し殺して、
自分をねじ曲げて、
気に入られる為とか、肩書きを得るためとか、
何か得をすると感じるものを得るために
陰で文句言いながら 人に媚びるのは、
自分に嘘をついてるみたいで、
自分自身が擦り切れちゃいそうで、
絶対に 嫌 です。
私は、ね。
自分自身に嘘をついたしっぺ返しは
大きいと思うなー。
自分からのしっぺ返し。
だって、本心では嫌なんだから。
その気持ちが怒りとなって、
何処かで帳尻合わせる様に
出て来ちゃうと思う。
自分が自分に対して怒られることになっちゃうと思う。
私は、自分自身を曲げてまで
欲しいものって無いなー。
逆の言い方をすると、
最終的に欲しいものは、
本来の自分自身だけである。
ってことになるね。
私が欲しいものは、
私自身。
名曲や、名作映画のタイトルみたいだけど、
Let it Be とか、Let it goとか
ありのまま生きる ってことかなって。
そしてね、時代の流れからいって
もう、誰かに媚びたりして何かを得られると感じるような時代は
終わってると思ってます。私の中では。
ポイントは、
円滑に進めるために相手を気遣う言葉とかは要らないって意味じゃなくて、
自分自身に嘘をついてるかどうか
ってところ。
あと、すごくトゲのある厳しい言い方になるけど、
良かれと思って。っていう干渉。
あなたのためを思って言うけど。。。
こういうのはやめた方が良いよ
とか、そういうアドバイス。
ごめんなさい。それ、
いらなーーーーーーい!笑
そういう態度とか、損するから
絶対直したほうがいい、とか
余計なお世話ーー笑!
そういう話は誤解されやすいから
気をつけた方が良いとかも、
誤解したければ、どうぞご自由にー!
って思ってしまう。
人の話をもっと聞いた方が良い とかも、
ごめんなさい。その話、今私には必要ないんです。
※またはそのタイミングじゃない、その器じゃないって場合もあるかも。
わたしは、理解出来ない人に 理解して欲しいって
強要したいわけじゃないし、
理解し合えないのに お互い自分の考えに相手を合わせようとすることって、無駄。
↑理解したいなら 面白いけど。
もう、余計なお世話!邪魔すんな!
って思ってしまう。
人が行こうとしている道を 邪魔しないで。
足引っ張んないでって。
わたしのことが嫌いな人に何か言われたとしても、
うるせー!笑 って一言で済むけど
一番タチが悪いのが、応援してくれてる人、
心配してくれてる人。
申し訳ないのですが、
邪魔すんなー笑
例え、その人からみて、私が確実に崖から落ちる様に見えたとしても。
私が崖から落ちたとしたら、それ私の人生で必要な経験なんで、ほっといて。その経験をする権利が、わたしにあるんです。
もし死んじゃったとしても!
だからお願い、邪魔しないで。
でね、そういうこと言いたくなる時って
もしかしたら
それ、崖から落ちそうなのは、わたしじゃなくて
あなたかもしれないよ??
と、言いたくなる時もある 笑
あなたから見て、私の短所が見えたとしても
逆から見たらそれは長所でもあるから
そこを直したら 私じゃなくなっちゃうんだよね。
だから、直そうとしないで。
そして、私自身に対しても お願い。
誰かの言葉を きかないで!
大丈夫。私はそのままで完璧だから!!
日々、試される。
生きている中で、人と関わる中で
相手に干渉しようとしたり、コントロールしようとしたり、
相手を変えようとしたり。
私はぜーーーんぶ
要らないからーーーー!
自立していたいからー。
誰かに媚びてまで、得することなんて
無いと思ってます。
誰かに媚びてまで 仕事が欲しいとかも
思わない。
完全に 自由でいたい。
だからこそ、そのための責任は 自分で取るって決めてる。
でもね、そんなとがった気持ちでいるつもりなのとは裏腹に、
どんどんそういう干渉する様な人との縁は遠退き、
自立している人との出会いが増えているように
感じています^_^
気持ち良い。
そういう人との会話って
批判とかじゃなくて、『なるほどね!』とか、
『そうそう、その通りだと思うよ』とか
とにかく スムーズ^ - ^!
もちろん お互いわからない事もあるだろうけど。
相手に干渉したり、コントロールしようとする人ってさ、
自分自身のこと、ちゃんと見るのを忘れてると思います。
自分自身のことをちゃんと見てないから、
相手の方ばっかり気になってるのかもしれないよ?、
だから、相手をコントロールしようとするんじゃないよー?って思うこともしばしば。
まーじーでー。
余計なお世話!
勝手にさせてー。
失敗したとしても、ほっといてーーー。
だから言っただろ。と、思っても
ほっといてー! 大丈夫!
これ、わたしの人生なんで。
で、
自分自身のことよりも、他人の在り方が気になったり、人の心配ばっかりしている そこのあなた笑!
自分自身に集中しよう!
自分が他人をコントロールしないと上手くいかないと
錯覚しているあなた 笑 !
それ、気のせいだから!
完璧なタイミングと、ご縁と、調和を
信じよう。
そして、わたし!
そのままの私で ご縁がある人とだけ関わっていけば良いんだから、
どうか、そのままの自分らしさを輝かせよう✨!
みなさん、そのままの自分自身で輝こう✨!!
↑有志の方のみで、大丈夫です 笑
以上!笑
最近ますます 腹をくくっていること。
というテーマでお話しさせていただきました^ ^
みなさま、ますます自分らしく豊かな一日でありますように♪
0コメント