トルナーレライブ中止!

お会いした人には伝えてあったのですが、



今日予定していたトルナーレライブ(チャリティーライブ)は、
中止になってしまいました。


コロナウィルスによるイベントの自粛要請をうけての結果です。

東京都中央区が関わるチャリティーイベントでもありますし、皆さんの健康を第一にイベントを自粛することに決まりました。


楽しみにされていた方、ごめんなさい。


打ち上げはお花見を🌸予定していたので私も残念です。

桜の開花にはまだ早すぎるかと思いきや、
ちょうどいい陽気なので、ますます残念ー。

トルナーレライブをまた開催する際はお知らせ致します^ ^


トルナーレライブについては、一旦置いておいて。。。


コロナウィルスによる世間での反応について思うことを書いてみようと思います。

イベントの自粛についての議論は、
様々な立場の方が、それぞれの見解で話されていますね。


賛否も両論。
コロナウィルスの感染や、体調、健康について そのものも重要ですが、
二次被害?の経済に与える影響や、仕事の在り方、もっと言えば、自分本来の望んだ在り方について
各個人が、どう在りたいのか問われている様に感じます。

幸い今のところ私個人はアイドルグループのグループレッスンがキャンセルになったり、チャリティーイベントや、神社の奉納演奏が中止になるといった事はありましたが、
そこまで大きな経済的なダメージや変化や影響を受けていません。


ただ、世の中の流れが大きく変化しようとしているのは強く感じています。


画一化されていたものが、多様化(本来の姿)になり、
多様なものを認めざるを得ない世の中。


そして、各個人 ひとりひとりが、正直にならざるを得ない世の中になっていく様に感じています。


この大変な時に、政府が非常事態宣言を出しているこんな時に、こんな事を言ったら怒られそうですが、


これを機に、いい世の中に変わっていく気がします^ ^

自分本来のあり方を見直し、
要らないものは捨てなくちゃいけなくなるんだろうな、
多分、淘汰されていっちゃうんだろうな、と感じています。


そして、身軽になって、本物(本心)だけが残っていく
いい時代になっていくように感じます。


逆に、この流れに乗れなかったものは、
ますます苦しい状況に追い込まれていきそうですね。

前者であれるように、選んでいきたいと思っています。

自分を含め、皆さんの健康と、
ますます自分らしく豊かに生きられる日々でありますことを祈っています。
近所の公園のお花たち🌸

0コメント

  • 1000 / 1000