レッスンな日々
昨日の夜は、リハーサルスタジオをお借りして、
バンド用のお部屋で、ボーカルレッスンをさせて頂いていました^ ^
Scooloveのギター🎸、作曲、コーラス担当の
キヨルドさん^ ^♪
今度9/27 に下北沢でライブがあるそうなので、
観に行こうと思っています^ ^♪
主に基礎的な身体の使い方や発声をメインにレッスンさせて頂いています^ ^
呼吸、姿勢、発声を大切に。。。
あと、昨日は口の開け方についても(^◇^)
元々曲を作るセンスは抜群で、とっても良い曲を書かれる方だし、音感もピッタリすごーく良い方なので、
元々よいお声がもっと伸びるように♪♪
私の出来る事で活躍のお役に立てれば嬉しいです❣️
歌のレッスンは、
改善ポイントを見つけてどうしたら良くなるか、
提案したこと繰り返し繰り返し試して練習する
に、尽きる。。。💪✨かな?
レッスンをご受講されはじめたから、
真面目に取り組んで下さっているお陰で
すごーく良くなって来ているし、
ライブでも、声が響く様になった❣️
高音も出やすくなってきた!
と、ご本人や関係者の方々からも感想を頂いているので私も嬉しいです✨😊
ますますのご活躍を応援📣しています^ ^!
(スクラヴ)のYouTubeチャンネル
インスタ
家に帰ってからは、3時間連続
オンラインレッスンでした^_^
ご受講くださったのは、合唱団所属のテノールパートの方^ ^
レッスン内容は、
音感を鍛える(相対音感をしっかり身につける)為に、コールユーブンゲンと、
ピアノ🎹も弾けるようになると歌の役にも立つし、
総合的な音楽力アップにも繋がるということで、
ピアノの弾き方レッスンと、
合唱団で取り組んでいる合唱団曲のテノールパート
主に、音取り、ハモリ方、歌い方練習です。
毎日のレッスンでは、みなさん個性豊か。
ジャンルも、目的も違うけれど、私から見たら
それぞれご自身らしさを輝かせ、豊かに生きていく為に必要なことだと感じるので、
お役に立てることがとても嬉しいです^ ^
歌のレッスンをさせて頂くのは、私にとっては
自分が演奏することと同じくらい 楽しい仕事で自分のライフワークの中でやりたい事^_^
毎日好きな仕事だけして、生きていられることに
感謝しています^ ^♪
ありがとうございます😊😊😊♪
0コメント