グランドピアノ買いました。今更
ピアノが来たのが4/11だから、
もう3ヶ月もたったのかーー!
いつか、ブログアップしよーって思っているうちに
アッと言う間に三カ月。。。
私の場合は、今すぐやるか、全くやらないか、三ヶ月後か。。。笑笑
間はあんまりありません笑
精神科では、「双極性障害」と診断されています。
障害もいえば、障害ですが、
なんだか清々しい肩書きみたいに感じます。
診断したお医者さんには
「正解!ご名答! 」とお伝えしたい。
というわけで、
四月にピアノを買いました🎹♪
今までなんとか、シンセ一本で凌いできました。
シンセシンセの役割があると思うんですが、
やっぱり おもしろくなーーーーーい
あ。シンセとして必要な曲は良いと思うんです。
でも、ピアノ曲は、シンセじゃつまんなーーーい。
歌のレッスンも シンセじゃつまんなーーーい。
ピアノがいい。部屋の広さからして。。。アップライトかなぁ。と思っていましたが、
私の発声の先生 村尾陸男氏一人だけは、
「置けるなら、グランドの一択だろう?」と、断言しました。笑
それを聞いて。。。
そーだ。本当に欲しいのは、グランドピアノだった。。。
と 私も他の言い訳をするのを諦め。笑
グランドピアノ購入することに決めました。
ウチに来てくれた子(グランドピアノちゃん)は、横浜のジャズクラスかな? ライブできるお店にあった、カワイの年季の入ったピアノちゃん。
昔の昔のピアノちゃんです。
現役で、毎日ライブしてたピアノちゃん。
お店の閉店と共に、縁があり、我が家に来てくれました。
流石、現役ライブ用ピアノちゃんだけあって、“鳴る”ピアノちゃんです。
でも、少し暴れん坊。
でも、そこが、とっても気に入りました。
バリっとした音、細かい響きも出る、とっても鍵盤が重ーーーい
なかなかパンチのあるピアノちゃん。
私は好き!と思い、我が家にお迎えしました。
有名ピアニストさんの、コンサート本番や、レコーディングでも調律師を担当されている、人気!凄腕調律師さんのご紹介で、我が家に来てくれた ピアノちゃんです^ - ^
我が家に来て、2ヶ月経った頃
一度調律に来てくださいました。
ピアノちゃんの様子を見に♪
音はどーですか?とお伺いしたところ、
ピアノちゃんの気持ちを通訳してくれました。
調律師さんは、ピアノちゃんとお話しができるみたいです。
だから、調律後は、煌びやかな音を奏でてくれる楽器になるんですね。
楽器ちゃんこ気持ちは。。。というと、我が家に来て、音が優しくなっているとのことでした。^ - ^♪
楽器は持ち主に寄っていくからねー。とのこと。
まだ、新しい環境に戸惑っているけれど、居心地 良いみたいです。
ピアノちゃんにとって、居心地良くなってくれたなら、私も嬉しい😊
大事に磨いてあげて、良かった。
これからも、よろしくお願いしますね。
というわけで、我が家の自宅スタジオは、グランドピアノでのレッスンです♪
頂きもののミキサーと、
ヤマハの大きなスピーカーもあるし、
カラオケ音源も、なかなかいい音で 出せます^ - ^♪
環境は、どんどん良くしていきたい ❤️
というわけで。。。
3ヶ月も前ですが、
運ばれて来た様子を 今更公開♪
やっぱり、グランドピアノは
良いです。
逆に、もはや 当たり前ーー
当然でしょー?って感じ!^ - ^!
0コメント