今日の旅♪
日帰り、ひとり旅はのんびり過ごし、家路(^^)♪
楽しかった。
久しぶりの、プチ旅行でした。
彫刻の森駅に着いた途端に、
目に入ったお蕎麦やさん♡
サンドイッチ買って🥪
食べたばかりだけど。。。♪(^^)
あたたかいお蕎麦に惹かれて。
天ぷら蕎麦。
揚げたての天ぷらとお蕎麦で
身体もあたたまり♪(^^)
漸く彫刻の森美術館に到着したのは、15時過ぎ笑
※17時閉館とはこの時は気付いていませんでした笑
途中で見かけた現代アートに一人で
シューーール!!!
と、心で叫びながら、
♪(^^)
気持ちのいい施設内をのんびり歩きながら
ピカソの大ファンなので、
真っ直ぐピカソ館を観て来ました。
気がついたら滞在時間のほとんどを
ピカソ館で過ごしてました。
やーーーーー。
ピカソは、やっぱり すごい
すごいーーーーー✨✨✨
♡(^^)好きなんです。
やっぱ、スゴイ人って、
細かいんだなーーーーーーー
って思いました。
一流って、細かいってことなんだなーーーと。
私はメインで音楽の仕事をしているので常日頃から思うのですが、
音楽でも、一流の人ほど細かいんです。
一流であればあるだけ、リズム感や、音感を細かく取れている。
どの世界も同じだなーー。と思いました^ ^✨
今日とても気に入ったのは、
闘牛士の絵。
※撮影は禁止だったので、ネットからか画像お借りしました。
近くで観ると雑破に描いてあるように見えたのですが、
離れて観てみたら、
私にはまるで写真の様に細かーーーく描いてある様に見えました。
日の差し方とか!!影とか!!
躍動感とか!!
そこに描かれてる人や、動物の姿勢とかー!
在り方とかーーー!
見える(°▽°)
わーこんな風に描けるなんてー。
スーゴーイーーー
と、ひとりで壺にハマっていました。
^_^ 壺。
感性が刺激され、心が、魂が喜ぶのを感じる瞬間でした(*^o^*)
そして、ピカソ館内のイスに座ってぼーっとしていたら
私にこんなインスピレーションが降りてきました。
次元移動しよう。
なんか、最近ずっと引越したくて、
でも、どこに引越したら良いか、
その場所がなかなか明確にならなかったのですが、
(今も未だ明確じゃないのですが)
どの場所に移動するか
じゃなくて、
どの次元に移動するか
が、大事なんじゃない!???
って、インスピレーションが降りてきました。
そーだーーー。
場所は大切だけど、それよりも
次元を移動したかったのでした。私。
もちろん、今より高次元ってことです。
そして、次元を移動出来たら、
もっと分かち合えるし、もっと自由で楽しいってイメージが湧いてきて
腑に落ちて理解できました。
わー。次元移動の時がきたー。
次元移動と言っても良いし、
ステージアップと言った方が分かりやすいかもしれませんが。。。♪(^^)
そんなインスピレーションと、イメージを降ろしてくれた、
今日のピカソ館に感謝です^ ^✨
楽しかったーーーー!!^ ^!
最後にピカソの缶バッジガチャ
やりました♡
3個♪
何に使おうーー♡(^^)✨?
0コメント